MSX2用ソフト「ルパン三世 カリオストロの城」
2020/08/08
もはや説明すらいらない「ルパン三世 カリオストロの城」。
そんな国民的な映画のゲームがMSX2用ソフトとして発売されていました。
カリオストロの城のゲーム化は、このMSX2版が最初です。
その後、プレステでカリオストロの城の続編的なストーリーのゲーム「カリオストロの城-再会-」が発売されました。
カリオストロの城のアニメが公開されたのが、1979年12月。
このソフトが発売されたのが1987年。
映画公開から8年経ってのゲーム化!!
今なお愛される名作として当時としても人気の題材としてゲーム化されたんでしょうね。
タイトル画面の後にクラリスのグラフィックが表示されます。
デジタイズで取り込んだ感じのグラフィックです。
ゲーム内容は、サイドビューのアクションゲームです。
猫背のルパンを操作してクラリス救出へ向かいます。
赤いキツネと緑のたぬきを取るとCUPゲージが上昇。ヤカンを取るとCUPゲージ分のHPが回復するというシステム。
ステージ1からステージクリアに必要となるウインチが隠しアイテム扱いというレトロゲームならではの理不尽さがあります。
操作方法が独特なので、備忘録として…。
SPACE(トリガ1)=サーベル攻撃
GRAPH(トリガ2)=ジャンプ
↓+SPACE(トリガ1)=銃で攻撃
↑+GRAPH(トリガ2)=ウィンチ使用
↓+GRAPH(トリガ2)=閃光弾
ルパン三世 カリオストロの城 [4K ULTRA HD] [Blu-ray]
ルパン三世 カリオストロの城 スタジオジブリ絵コンテ全集第II期