MSX2版「ドラゴンクエスト」
2020/08/23
ドラゴンクエストの初プレイはMSX2版です。
当時ファミコンを持っていなかったので、ドラクエはMSX2版で遊びました。
MSX2ならではのグラフィックを期待しましたが、ファミコンを超えることはないグラフィックでした…。
ドラクエ3はファミコン本体を友人に借りて、ソフトだけ発売日にダイエーに並んで買って遊びました。
ドラクエ3をクリアしたらファミコンを借りた友人にソフトを貸すという、当時のゲーマーの持ちつ持たれつな良き関係でした。
ファミコンのドラクエが1986年5月27日に発売。MSX2版が1986年11月21日、MSX版が1986年12月18日に発売されました。
大人の事情なのか、任天堂以外の機種に移植されるのはMSXのみでした。
その後、かなりの年月を経てPS4でも遊べるようになりました。
ドラゴンクエストは、やっぱりロト三部作が圧倒的にインパクトが強く楽しめた作品です。
1を作る前から3のストーリー構成は無かったと堀井氏がおっしゃていいるので、3で1につながる構成など、3でシリーズをまとめた統率力というか企画力は素晴らしいの一言です。
1を開発していた頃は、こんなにシリーズが続いて、こんなに沢山の人に愛される作品なるなんて夢にも思ってなかったのではないでしょうか。
ドラゴンクエストという作品を愛しているファンのひとりひとりが、シリーズを盛り上げていっているように思います。
初プレイのドラクエがMSX2版ですが、これからもドラクエを楽しみたいと思っています。
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S – Switch