プレイステーションソフト「R-TYPE Δ」
2020/08/27
アイレムから発売されたプレイステーション用ソフト「R-TYPE ⊿」です。
プレイステーションで発売されたR-TYPEの新作。
グラフィックの主流が3Dになり、本作は3Dグラフィックを採用した初めてのR-TYPEになります。
R-TYPEの新作ということでウキウキしながらプレイしました。
敵の出現を覚えて対処するシューティングゲームの基本を思い出し、プレイ回数を重ねることでスキルを磨きます。
アーケードゲームが衰退し、家庭用ゲームが主流になるとゲームの上手いユーザーのプレイを見る機会が減ってきました。
今ならYouTubeでプレイ動画を見てパターンを研究するんでしょうね。
ゲーマー仲間との交流って大事ですよね。
当たり判定がイマイチ分かりにくいです。
今作から地形接触によるミスが無くなったんですが、まったく気づきませんでした。
それに気づいてからは各段にプレイしやすくなりました。
R-TYPEΔはステージスタート時やクリア時の演出も凝っていて、プレイステーションでR-TYPEをリリースするという意気込みが感じられました。
漢字二文字のステージ名も中二病爆発でイカしてます。
R-9、R-X(RX-10)、R-13の機体を選ぶことができますが、R-13を選ぶとバッドエンドになる罠があります。
R-TYPEといえば、グロい設定が有名ですが、このバッドエンドも設定に沿った演出です。