ストリートファイターII


スーパーファミコン版の「ストリートファイターII」です。
1991年にアーケード版のストリートファイターIIがリリースされました。

スーパーファミコン版のストリートファイターIIは、1992年6月にリリースされました。
ゲームセンターで遊べたストリートファイターIIの移植ということで売れまくりました。

ストリートファイターIIの登場で、ゲームセンターの花形が対戦格闘ゲームへと移り変わりました。
初代ストリートファイターのパンチングマシーンのようなボタンで遊んでいましたが、その続編となるストリートファイターIIは格闘ゲームの基本を確立したゲームシステムでした。

個人的に格闘ゲームは苦手なので、スーパーファミコン版で少し頑張ってみようと思い購入しました。

ストリートファイターは、いまだに新作が発売される大ヒット作品です。
映画化にもなり、東京パフォーマンスドールの篠原涼子さんの「恋しさと せつなさと 心強さと」が挿入歌になり、TVCMでもよく流れていました。

春麗を使っていたのですが、この記事を書いていて今どきは「ちゅんりー」で「春麗」が変換されることに驚いています。
昇竜拳は、いまだに出すのが難しいです。

 

恋しさと せつなさと 心強さと

春麗アクションフィギュア