MSX2ソフト「火の鳥 鳳凰編」
2020/09/16
コナミから1987年に発売された「火の鳥 鳳凰編」です。
1986年に公開された映画「火の鳥 鳳凰編」のタイアップ作品で、MSX2とファミコンでゲームがリリースされました。
MSX版は、コナミの魔城伝説のような縦スクロールのシューティングゲームで、ファミコン版の「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」はサイドビューのアクションゲームで、ゲームシステムは全く違っていました。
魔城伝説と違うのはマップがループになっていて左右にもルートが分かれている点です。
マッピングしないと迷う、うまいレベルデザインになっていると思います。
グラフィックもMSX2版なのでキレイです。
メインテーマのBGMはノリノリで、何度聴いても飽きない良さがあります。
パスワード画面で、めちゃくちゃ便利なパスワードが沢山ありました。
ちなみにパスワード画面はF1キーでポーズ。HOMEボタンを押すとキーボード画面になります。もう一度HOMEボタンを押すとパスワード入力画面になります。
無敵
ILOVEHINOTORI
ぞうりが最速になる
TURBO
ショットのパワーアップ
HAYATE
連射
AUTOSHOT
残機が10人になる
GAOOOOOOOOOOH
方位磁石が9回使える
HOIHOIHOINOHOI
地図で6回エリアマップが見れる
KOKOWADOKO
巻き物で6回ステージマップが見れる
DOKODEMOMAP
霊木とアイテムが揃う
FULLITEMDAYOON
心の玉がすべて揃う
SUPERBALL
すべての霊木が揃う
KINOOOIHITODANE
羽根が200枚になる
METALSLAVE
コンティニュー時にアイテム引継ぎ
ULTRABOX
エンディング
ENDDEMOMITAINA