ビデオ・ゲーム・グラフィティ Vol.2
2020/10/03
ビクターから発売された「ビデオ・ゲーム・グラフィティ Vol.2」です。
ジャケットからドラゴンスピリット推しですが、千のナイフ風味な妖怪道中記、ワンダーモモ、サンダーセプターのアレンジバージョンが収録されている名盤です。
ドラゴンスピリットはファンも多くいる名作ですね。
キャラクタが大きくて当たり判定が難しかった印象があります。
最終面の壁抜けの裏技(?)が印象的です。
個人的なこのアルバムのイチオシは「サンダーセプター」のアレンジバージョンです。
サンダーセプターは、3Dスコープ付きの筐体で遊んでいましたl
筐体ゲームは、筐体があってなんぼのゲームなので、あの筐体のあのコントローラーが無いと当時にトリップできません。
ただ、音楽を聴くと当時の想いでが蘇ってきますね…。
音楽の偉大さを感じます。
ドラゴンスピリットだけでも嬉しいのに、ゲームミュージックアレンンジバージョンの金字塔「ワンダーモモ」(フルバージョン)に、個人的アレンジバージョンの最高峰「サンダーセプター」も収録されている今作はお買い得アルバムの極みです。
ナムコファン、ゲームミュージックフリースクの皆さん、見かけたら即買って下さい!