STRATEGIC MARS


dB-SOFTから発売されたMSX2用の縦スクロールシューティングゲーム「STRATEGIC MARS」です。

最初にスターラスターのようなレーダー画面で戦闘エリアを選びます。

戦闘エリアに発進するデモシーンは力が入っています。

選択したエリアに出現する敵を倒すとポイントが得られます。
取得したポイントで自機やオプションを強化できます。

自機とオプションに異なる武器を割り当てられるのが面白かったです。

デモシーンは良くできていますが、毎回観るのはうっとうしいので飛ばしていまいます。
マップの背景は全て宇宙空間で、単調です。

1エリアに出現する敵の種類は1種類で、そのエリアの敵を全て倒すと次のエリアの敵が出現します。
レベルが高くなると、パワーアップできていない最初のうちは、敵の名前と攻撃方法を覚えて強い敵の場合は撤退が必要になります。
パワーップできれば、特に苦労することなくガンガン進めます。

デカキャラは2種類登場しますが、ただただ固いだけで攻撃も単純です。

背景の種類を増やしたり、マップに変化があるだけでもかなり面白さが増したと思います。

MSXパーフェクトカタログ