ファンタジーゾーン ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング・コンプリートアルバム


「ファンタジーゾーン ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング・コンプリートアルバム」のCDです。
ファンタジーゾーンシリーズを集めた、とても長いタイトル名のアルバムです。
発売元がセガ以外のMSX版やファミコン版、PCエンジン版は収録されていません。
CD4枚組。

「ファンタジーゾーン」からアーケード版(日本版・海外版)、X68000版、SEGA AGES 2500追加BGM、マークIII版、開発中デモ曲。
SEGA AGES 2500版の「ファンタジーゾーンネオクラシック」。
「オパオパ」からアーケード版、マークIII・PSG版、マークIII・FM版。
「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」からマークIII・PSG版、マークIII・FM版、アーケード版。
ゲームギア版「ファンタジーゾーンギア オパオパJr.の冒険」。
メガドライブ版「スーパーファンタジーゾーン」。
「ギャラクティックプロテクター」からマークIII・PSG版、マークIII・FM版。

アーケード版のメダルゲーム「ブラックジャック」、アーケード版のサッカーゲーム「バーチャストライカー4」で使われた曲も収録されています。

アレンジ版はセガサウンドユニット[H]によるメドレーです。

オパオパが前面にデザインされているジャケットを見ているだけでもワクワクします。

当時のゲームセンターではパステル調のグラフィックとラテン風味なサウンドが異彩を放っていました。
各ステージやボスに合った武器を選ぶのが攻略の要でした。
人気のゲームでプレイする人も多かった記憶があります。

個人的には、サイクロンとネオン虫が苦手でした。

 

メガドライブミニW

 

ファンタジーゾーン ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング・コンプリートアルバム

 

アストロシティミニ