ザナックEX
2021/01/29
のーみそこねこねコンパイルから発売された「ザナックEX」です。
パッケージやカートリッジには「EX」の表記はありませんが、ゲームのタイトル画面にはEXの表記があります。
MSX2用のソフトでグラフィックはキレイです。
ザナックにはA.I.のシステムが導入されていました。
パッケージにも「A.I.」の文字が記されています。
ザナックに導入されたA.I.は、ゲームのプレイ状況に応じて難易度が変化するというものでした。
「連射装置を使用」「パワーップをする」「ミスをしない」でプレイを進めていくと難易度が上がっていくのが顕著に感じられました。
難易度が上がると、ミサイルを連射してくる敵やタコみたいな硬い敵やが大量に出現してゲームの処理速度が遅くなります。
難易度を上げないように連射装置を使わず、パワーップしないで、ミスりまくっていては先に進めず、爽快感も味わえません。
結局、処理が遅い状態で遊んでいました。
全面クリアまでに結構時間がかかるゲームでしたが、何度もエンディングの地球をバックに敬礼する宇宙服の隊員の姿を見たさにプレイしました。
ザナックのOPテーマやコンパイルファンファーレを聴くと気分が上がります。
ザナックのA.I.についての記事もオススメです。
「仁井谷正充氏に訊く『ザナック』にAIが導入された理由」
https://morikatron.ai/2020/05/gameai_history_02/