セガサターン版「蒼穹紅蓮隊」


セガサターン版の「蒼穹紅蓮隊」です。

蒼穹紅蓮隊は、縦スクロールシューティングで、1996年にアーケード版としてリリースされました。
難易度が高くゲームセンターでのプレイは数回程度でした。

タイトルから既に中二病的な風味がしますが、間違いではありません。

明朝体のフォントや発進シーンなどエヴァンゲリオンの影響を強く受けている印象で、敵ボスの名前が「漢字」になっているあたりは中二風味満載です。
難易度は高いですが、グラフィック、サウンド、演出のセンスも良く、硬派なシューティング好きは楽しめる内容です。

ショットボタンを押しっぱなしでN.A.L.S.というロックオン状態になり、ショットボタンを離すとロックした敵を攻撃します。
ロックオンの形状を拡散型と集中型にボタンで切り替えることができます。

アーケード版はセガサターン互換のST-Vシステムなので、セガサターン版の移植度は高いと思います。
ゲームセンターでは難しくて、匙を投げていましたが、セガサターン版では腰を据えて遊べます。

 

セガサターンパーフェクトカタログ

 

懐かしパーフェクトガイド Vol.10 セガサターン徹底解剖