プレイステーション用メモリーカード


プレイステーション用の「メモリーカード」です。
プレイステーションではセーブデータをブロック単位で管理していました。
メモリーカードのブロック数は15ブロックで、ソフトによって使用するブロック数が異なっていました。

プレイしているゲームが多くなるとセーブデータも増えてくるので、メモリーカードを買い足していました。

最初は、プレイステーションと同様のダンボール色のパッケージで、プレイステーション本体と同じグレーのカラーのメモリーカードでした。
スケルトンブームが来ると、スケルトン仕様のメモリーカードが登場。
カラーバリエーションにとんだメモリーカードが多く発売されました。

 

メモリーカードアダプター CECHZM1J