MSX版「ガリウスの迷宮」


MSXのゲームをリードしていたコナミから発売されたMSX版の「ガリウスの迷宮」です。

魔城伝説シリーズの2作目で、サイドビューのアクションロールプレイングゲームになっています。

MSXのゲームなので、単色グラフィックが多いですが、ゲームの面白さはピカイチです。
迷路のようなマップを探索し、新しいエリアに行ける楽しさにハマりました。

今時は、このようなジャンルを「メトロイドヴァニア」というらしいです。

コナミのゲームらしくサウンドも最高です。
城のBGMはノリもよく、耳にする機会が多く気に入っていたので耳コピーした思い出もあります。

コナミのゲームといえば2スロットに同社のゲームを挿すことによるパワーアップ。
もちろん、ガリウスでもありました。
前作の「魔城伝説」をスロット2へ挿しているとポポロンとアフロティテが99回生き返り、「Qバート」ならライフがMAX、矢、コイン、カギが100になりました。

また、F2でポーズし、「ZEUS」と入力すると無限コンティニューできるようになる裏技がありました。

謎解きもすっかり忘れているので、久しぶりに遊んでみたいゲームです。

 

MSXパーフェクトカタログ