MSX版 パロディウス ~タコは地球を救う~
2021/04/28
MSX版の「パロディウス ~タコは地球を救う~」です。
パロディウスシリーズは、このMSX版からはじまりました。
コナミのゲームをネタにしたパロディを入れたシューティングゲームです。
パワーアップはグラディウスのシステムが元になっていますが、ツインビーのベルも特殊パワーアップアイテムとして出現します。
また、オプションとバリアの間に「何~やそれ!」というパーワーメーターがあり、これを取得するとパワーアップがリセットされ初期状態に戻ります。
自機は、タコ、ペンギン、ゴエモン、ポポロン、ビッグパイパーの5種類から選べます。
BGMはクラシックの曲のアレンジになっています。SCC音源対応で重厚感が楽しめるサウンドです。
グラフィックは、コナミのMSXソフトだけあって素晴らしいクオリティです。
元々、コナミの社員がノリで作ったゲームだったらしく、奇抜な演出は、このノリが影響しているようです。
当初は社員のノリで作った作品かもしれませんが、商品としてのクオリティに仕上げ、シリーズ化もされるゲームにまで昇華させるなんて流石です。