パワードリフト&メガドライブ -G.S.M. SEGA 2- / S.S.T.BAND
2021/05/12
サイトロンからリリースされた「パワードリフト&メガドライブ -G.S.M. SEGA 2- / S.S.T.BAND」です。
タイトル通り、アーケード版のパワードリフトとメガドライブのゲームから4タイトル収録されています。
アルバムの前半はアレンジバージョン、後半は実機音源が収録されています。
最初はパワードリフトのLIKE THE WINDのアレンジバージョン。
そしてファンタシースターII、スペースハリアーII、獣王記のアレンジバージョンと続きます。
ファンタシースターIIやスペースハリアーIIは思い入れも強くよくリピートして聴いていました。
実機音源の最初は、アレックスキッド 天空魔城です。
続いてメガドライブ版のサンダーブレード、アーケード版のパワードリフト、スクランブルスピリッツ、ダイナマイトダックスが収録されています。
パワードリフトは、コースによってBGMが決まっていて、ステージが変わってもそのBGMがずっと流れている仕様でした。
ステージを連続して遊ぶ感じがあって良い仕様だったと思います。
全ステージ1位でゴールすると、エクストラステージに進み、自機がアフターバーナー、ハングオンに変形します。
初めてエクストラステージで自機が変わるのを見たときは心が躍りました。
スクランブルスピリッツは、海外版マスターシステムには移植されましたが、それ以降は移植されることがないマイナーなゲームです。
そんなマイナーなゲームですが、令和になってアストロシティミニに収録されました。
ダイナマイトダックスもマイナーなイメージですが、最初のステージのポップでノリの良いBGMが耳に残ります。