海外版スーパーファミコン用ソフト「ZOMBIES ATE MY NEIGHBORS」


海外版スーパーファミコン用ソフト「ZOMBIES ATE MY NEIGHBORS」です。

ルーカスアーツが開発し、コナミが販売元になっています。

タイトルを直訳すると「ゾンビが私の隣人を食べました」になります。

ゾンビを倒して隣人を救う見下ろし型の視点のアクションゲームです。
敵は基本的にはゾンビですが、ホラー映画のモンスターなども登場します。

マップ中の隣人を全て助けるとステージクリアです。
2人同時プレイが可能。

海外版メガドライブのセガジェネシスでもリリースされました。

結構人気のシリーズのようで、Nintendo SwitchやXbox One、プレイステーション4などでもリリースされました。

海外ではゾンビゲームが人気ですね。

 

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン