スーパーファミコン用ソフト「ダライアスツイン」
2020/06/09
スーパーファミコン用ソフト「ダライアスツイン」です。
タイトーがスーパーファミコンでリリースした最初のソフトです。
スーパーファミコンでダライアスができるというので購入しましたが、PCエンジン版のスーパーダライアスやメガドライブ版のダライアスIIのインパクトが強すぎたのか、何か物足りなさを感じました。
でも、スーパーファミコンのダライアスということで、友人と2人でエンディングを目指して遊んでいました。
ステージ1のキャッチーなBGMも耳コピーして楽しんでいました。
後に自機を50機に増やす裏技が見つかりました。
スタート画面のSELECT MODEで、1Pのセレクトボタンと2PのLとRボタンを押しながら1Pまたは2Pのスタートを押してスタート。
最終面の難易度が高いので、気軽に遊ぶのに良い裏技です。
パッケージの裏のデザインがかなりあっさりしています。
ダライアスツインだけでなく、ダライアスフォースもあっさりしたデザインです。
もうちょっと派手な写真やメカのイラストを沢山載せて派手にしたほうがユーザーの食いつきが良いと思いました。
まぁ、マニアはダライアスってだけで買うんですけどね…。
figma ダライアスバースト クロニクルセイバーズ アイアンフォスル