ネビュラスレイのCD


ビクターからリリースされたネビュラスレイのCDです。

ネビュラスレイはナムコのシューティングゲームで、1994年にリリースされました。

スーパードンキーコングの登場で、高性能なマシンで3DCGをレンダリングした画像をスプライトとして扱うプリレンダリングゲームがブームになりました。
当時は3DCGがもてはやされるようになり、ドット絵職人よりも3DCGのモデリング職人の需要が増えていきました。
ネビュラスレイもそんなレンダリング画像を使ったシューティングです。

ゲームセンターでは、数える程度しかプレイしていません。

コンシューマー機への移植が行われていない珍しいシューティングです。

ネビュラスレイのサウンドですが、オープニングデモからスタートまではギャラクシアン3やスターブレードっぽさを感じさせてくれます。
STAGE1のBGMは、シューティングゲームの1面らしくキャッチーなノリノリなサウンドです。
弾けるスネアの音が良いです。
STAGE2のBGMもオーケストラ調の音色でスペースオペラしています。
STAGE3からは作曲者の個性が前面に出して遊びも入ったサウンドになっている感じがします。

ノリの良いサウンドが良いのでオススメです。

 


ナムコットコレクション -Switch

 


ナムコサウンドミュージアム from X68000

 


ナムコサウンドミュージアム ~メルヘンメイズ&ブラストオフ&ファイナルブラスター~