ショップシールの世界


オロチ氏が作った同人誌「ショップシールの世界」です。

ショップシールとは、ファミコンの中古ソフトを売るショップが独自に作ったシールで、ファミコンの裏面に張り付けて販売していました。
各ショップが独自のシールを作っていたのですが、オロチ氏が全国のショップシールの貼られているファミコンソフトをまとめて一冊の本にまとめたのです。

自分が住んでいた地域のファミコンショップはもちろん、知らない土地のファミコンショップの説明を読むのも面白いです。
シールのデザインなど、当時の雰囲気が感じられます。
読み応えも充分でとても楽しめます。

Twitterでも話題で、200部限定だったので売り切れ続出でした。
電子書籍化も考えているとのことですが、紙で読みたかったので頑張って入手しました。

レトロゲーム大好きな人多いですね。

 


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

 


これからのファミコンショップ経営

 


おろち