256風味
ゲームソフト
メガドラの「ダライアスII」です。 ゾーン数が少なかったり、中ボスとか小さいですが、ダライアスIIです。 プレイ感もアーケードに近く良移植です。 ダライアスIIといえばZONE Aの炎のラスタースクロールのイメージが強い […]
Read More
ビデオ
ファミ通で連載していた「しあわせのかたち」のレーザーディスクです。 奇特なことにOVA化されていたんですね。 1巻あたりの収録時間は約30分で1巻に2つの話が入っています。 全4巻になります。 1話目は、いきなり桜玉吉さ […]
Read More
ゲームミュージック
サイトロンから発売された達人王のCDです。 達人王は東亜プランのシューティングゲームで「TATSUJIN」の続編です。 東亜プランのシューティングは激ムズシューティングの先駆けと思っています。 ワンコインで一周なんて一般 […]
Read More
アクセサリー
クラブニンテンドーでポイントと引き換えできた「ピクミンのバッジ」です。 メタルプレートのバッジで、ずっしりとした重さがあります。 なかなかカワイイデザインです。 ピクミンは遊んだことが無いゲームです。 遊びたかったんです […]
Read More
ゲームソフト
ナグザットから発売されたPCエンジン用のゲーム「アルザディック」です。 1992年のサマーカーニバルのPCエンジン部門用のソフトになります。 サマーカーニバルはナグザットが開催していた夏休みのゲーム大会です。 ちなみにフ […]
Read More
Tシャツ
COSPAから発売されたスペースハリアーのムービング筐体のTシャツです。 濃いベージュの生地の前面にスペースハリアーのムービーングタイプの筐体とスペースハリアーがリリースされた年の1985の数字がデザインされています。 […]
Read More
本
アシェット・コレクションズ・ジャパンから刊行されている「週刊レトロゲームコレクションファイル」です。 書店のポップによると4号までテスト販売のようでした。 創刊号は190円だったのでゲット。 2号以降は690円。2号はバ […]
Read More
ゲームミュージック
ポニーキャニオンからリリースされた「ゲーム・サウンド・ジャレコ」のCDです。 シティコネクション、アーガス、キックオフ、銀河任侠伝、ぶたさん、バルトリック、エクセライザー、P-47を収録。 ジャレコのゲームは結構遊びまし […]
Read More
アクセサリー
ケンエレファントから発売されていたグラディウスの缶バッジです。 グラディウスといえばモアイ!もちろんモアイがデザインされた缶バッジもあります。 この缶バッジシリーズですが、ファミコン版が元になっています。 できればアーケ […]
Read More
ゲームソフト
PCエンジンで発売された「スペースインベーダー 復活の日」です。 1990年3月3日にリリース。 オリジナル版の本家とアレンジ版の分家の2バージョンが入っています。 ゲームとしては面白かったんですが、自分が思うインベーダ […]
Read More