256風味

原始島のCD

サイトロンから発売された「原始島」のCDです。 原始島は1989年にアーケード用としてSNKからリリースされた横スクロールのシューティングゲームです。 BGMは軽快な曲が多い印象です。 S.E.がトラック別に収録されてい […]
Read More

PCエンジン版「ファイナルソルジャー」

PCエンジン版の「ファイナルソルジャー」です。 ファイナルソルジャーは、第7回キャラバン公式認定ソフトで、ソルジャーシリーズの第3作目になります。 開発はナウプロダクションです。 BGMのカッコ良さは、さすがソルジャーシ […]
Read More

ウイニングラン -G.S.M. namco 2-

サイトロンからリリースされた「ウイニングラン -G.S.M. namco 2-」です。 ウィニングラン、スプラッターハウス、メタルホークが収録されています。 1曲目はウィニングランのアレンジバージョン。 2曲目はスプラッ […]
Read More

タイムドミネーター1st

メガドライブ版の「タイムドミネーター1st」です。 海外風味なパッケージやグラフィックですが、1993年にビック東海からリリースされました。 ゲーム内容はソニックの影響をモロに受けてたサイドビューのアクションゲームです。 […]
Read More

悪魔城伝説

ファミコンの「悪魔城伝説」です。 ドラキュラシリーズの3作品目です。 VRC6チップが搭載されています。 パートナーキャラクタのシステムが導入され、誰をパートナーにしたかでエンディングが異なりました。 4×4のマスに絵柄 […]
Read More

MSX版「ザナドゥ」

MSX版の「ザナドゥ」です。 実物を触ったことがある人は分かるかもしれませんが、他のカートリッジと比べて「ずっしり」とした「重さ」を感じられます。 PC88などのマイコンで遊べたザナドゥがMSXのほぼ全機種で遊べるという […]
Read More

メガドライブ版 ザ・スーパー忍

メガドライブ版の「ザ・スーパー忍」です。 アーケード版の「忍」をベースにしたサイドビューのアクションゲームです。 最初にリリースされたバージョンでは、敵キャラクタがどこかで見たキャラクターで、著作権的に危ない風味だったの […]
Read More