256風味

魔王ゴルベリアス

MSX版の「魔王ゴルベリアス」です。 1987年にコンパイルからリリースされました。 トップビュー、縦スクロール、横スクロールの3つのモードがあります MSXのゲームなのでグラフィックはイマイチです。 タイトル画面の主人 […]
Read More

FC版 スターフォース

スターフォースは、テーカンから1984年にアーケード版がリリースされました。 テーカンは後のテクモです。 ファミコン版のスターフォースは1985年に発売されました。 ファミコン版の開発、発売元はハドソンです。 隠しキャラ […]
Read More

ジラーチのぬいぐるみ

ジラーチのぬいぐるみです。 ジラーチは、ルビー、サファイアで初めて登場した幻のポケモンです。 「七夜の願い星 ジラーチ」の前売り券で入手できました。 劇場版との初の連動配布らしいです。 その後も、何回か再配布が行われまし […]
Read More

PCエンジン版「スーパー桃太郎電鉄」

PCエンジン版の「スーパー桃太郎電鉄」です。 前作の「桃太郎電鉄」から競争要素をアップして、シリーズの基本形ができた作品といえます。 友人と99年に設定して毎週末コツコツを遊んだ思い出が懐かしいです。 とにかく、一回貧乏 […]
Read More

MSX2版バブルボブル

MSX2版の「バブルボブル」です。 「バブルボブル」は1986年にアーケード版がリリース。 MSX2版は1987年に発売されました。 アーケード版でも隠しコマンドがある珍しいゲームです。 もちろんMSX版でも隠しコマンド […]
Read More

女神転生II

ファミコン版の「女神転生II」です。 初めて遊んだメガテンシリーズです。 発売元はナムコですが、開発はアトラス。 原作があった前作と異なり完全オリジナルストーリーです。 カートリッジには、N106の音源チップを内蔵。 発 […]
Read More