256風味
ゲームソフト
MSX2版の「うっでいぽこ」です。 dB-SOFT から発売された横スクロールのアクションゲームです。 1986年にPC88版、X1版、PC98版が発売され、1987年にMSX2版、FM77AV版、ファミコン版が発売され […]
Read More
ゲームミュージック
キングレコードからリリースされた「交響詩グラディウスIII」です。 交響詩と謳っている割には、全編がクラシカルなオーケストラサウンドではないです。 また、交響詩グラディウスIIIというタイトルですが、IIIだけでなく初代 […]
Read More
周辺機器
Nintendo Switch JoyConの修理キットです。 JoyConのパーツとドライバーやオープナーなどがセットになった修理キットです。 マリオ35を遊びたかったので、翌日到着のAmazonで修理キットを注文しま […]
Read More
ゲームソフト
メガドライブの「CRYING 亜生命戦争」です。 「CRYING 亜生命戦争」は、1992年にセガから発売された横スクロールシューティングです。 グラフィックが素晴らしく、ナウシカに出てきそうな関節キャラクタの動きが良い […]
Read More
ゲームミュージック
ビクターから発売された「ビデオ・ゲーム・グラフィティ Vol.2」です。 ジャケットからドラゴンスピリット推しですが、千のナイフ風味な妖怪道中記、ワンダーモモ、サンダーセプターのアレンジバージョンが収録されている名盤です […]
Read More
フィギュア・ぬいぐるみ
ポケモンクエストに登場する四角いピカチュウのぬいぐるみです。 ポケモンクエストは、ボクセルっぽいデザインのポケモンが登場するゲームです。 Nintendo Switchとスマホアプリで配信。 ポケモンクストはリリース当初 […]
Read More
ゲームミュージック
サイトロンからリリースされた「ASO II」のCDです。 ASO IIはSNKからリリースされたゲームで、ASOの続編です。 ASOは、ゲームセンターで結構プレイしたゲームですが、ASO IIはあまり見かけることがなくプ […]
Read More
ゲーム機
1997年12月に発売された「たまごっち オスっち メスっち」です。 両方のたまごっちを合体させることで子供が生まれるというシステムでした。 この頃のたまごっちは、ブームが落ち着き普通に店頭に並んでいました。 ブームの品 […]
Read More
周辺機器
ハドソンから発売されたファミコン用のコントローラー「ジョイカードMK.2」です。 イヤホン端子が付いていたSANSUIのジョイカードをメインでしていました。 ジョイカードMK.2は予備として購入したもので、ほとんど使用し […]
Read More
ゲームソフト
ゲームボーイで発売された「役満」です。 「役満」は、ゲームボーイと同時に発売されたロンチタイトルです。 2人打ち麻雀で、通信ケーブルで対戦もできました。 2人打ち麻雀というと、ゲームセンターの脱衣麻雀なイメージがあります […]
Read More