256風味

ディスクシステム版「ゼルダの伝説」

ファミコンのディスクシステム版の「ゼルダの伝説」です。 もはや説明すらいらない有名な作品ですが…画面切り替え式の見下ろし型のマップで、アイテムを手に入れて謎を解いて進むアクションRPGです。 発売当時は、ファミコンを持っ […]
Read More

ファミコン版「Super魂斗羅」

魂斗羅といえば、上半身裸のムキムキマッチョな軍人さんがエイリアンと戦うアクションゲームです。 「Super魂斗羅」は1988年にアーケード版としてリリースされました。 ファミコン版はアーケード版をベースにした移植で、難易 […]
Read More

ドラゴンクエストIV+導きの書

ファミコン版の「ドラゴンクエストIV」と「導きの書」のセットです。 1988年2月11日に発売されました。 ファミコン最後のドラクエです。次のドラクエVはスーパーファミコンで発売されました。 ドラゴンクエストIVは、天空 […]
Read More

ドラゴンクエストIII

ファミコン版の「ドラゴンクエストIII」です。 1988年2月10日に発売されました。 発売日に並んでかった思い出のゲームです。 当時ファミコンを持っていなかったので、友人に本体を借りて遊びました。 クリアしたら本体を借 […]
Read More

セガサターン版「蒼穹紅蓮隊」

セガサターン版の「蒼穹紅蓮隊」です。 蒼穹紅蓮隊は、縦スクロールシューティングで、1996年にアーケード版としてリリースされました。 難易度が高くゲームセンターでのプレイは数回程度でした。 タイトルから既に中二病的な風味 […]
Read More

セガサターン版「ガンフロンティア」

セガサターン版の「ガンフロンティア」です。 アーケード版は、中野のゲームセンターで何回か遊びました。 リボルバー式の拳銃をモチーフにしたデザインやアメリカの西部劇のような世界観が斬新でした。 金塊を一定量取得するとボムが […]
Read More