256風味
ゲームソフト
メサイヤからリリースされたPCエンジン版の「ソルビアンカ」です。 ゲーム内容は、ドラクエのようなオーソドックスな見下ろし型のRPGです。 なんとなくアドベンチャーゲームだと思っていました。 OVAを見てからプレイするほう […]
Read More
ゲームミュージック
サイトロンから発売された「ストリートファイターII -G.S.M.CAPCOM 4-」のCDです。 タイトルから分かるようにこのアルバムの目玉は「ストリートファイターII」。通称ストII(ストツー)です。 当時のストII […]
Read More
ゲームミュージック
「ファンタジーゾーン ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング・コンプリートアルバム」のCDです。 ファンタジーゾーンシリーズを集めた、とても長いタイトル名のアルバムです。 発売元がセガ以外のMSX版やファミコン […]
Read More
ゲームソフト
ファミコン版の「スターソルジャー」です。 スターフォースのように地上物、空中物を同じショットで攻撃する縦スクロールシューティング。 1986年に開催されたキャラバン用のゲームでした。 ノリの良いBGMも良く、とくにフルパ […]
Read More
ゲームソフト
dB-SOFTから発売されたMSX2用の縦スクロールシューティングゲーム「STRATEGIC MARS」です。 最初にスターラスターのようなレーダー画面で戦闘エリアを選びます。 戦闘エリアに発進するデモシーンは力が入って […]
Read More
ゲームミュージック
ビクターからリリースされた「ナムコゲームグラフィティ Vol.5」です。 収録タイトルは「オーダイン」「メルヘンメイズ」のオリジナル音源、「ギャラガ’88」「ロンパーズ」のアレンジ版です。 オーダインはゲーム […]
Read More
ゲームミュージック
ポリスターから発売された「ソーサリアン全曲集」のカセットテープです。 CDでは収録時間の関係から数曲が削られていますが、カセットテープ版では全曲収録されています。 収録時間の関係から1曲は短めになっています。 アルバムの […]
Read More
ゲームミュージック
ゼルダの伝説ゲーム音楽集30周年記念盤のCDです。 ゼルダの伝説シリーズのオリジナル音源が収録されています。 パッケージは大きいのですが、収録枚数は2枚です。 タイトルによって曲数にバラつきがあります。 全曲収録されてい […]
Read More
ゲームミュージック
サイトロンからリリースされた「究極TIGER -G.S.M.TAITO2-」です。 東亜プランの「タイガーヘリ」「飛翔鮫」「究極TIGER」の3タイトルが収録されています。 東亜プランといえば難易度が高いシューティングと […]
Read More
アクセサリー
UFOキャッチャーの景品としてゲットした「ぷよぷよのスピーカー」です。 ぷよぷよ本体はフェルト生地覆われているので、スピーカーの音はこもった感じです。 確かウィッチのぬいぐるみが付いていたと思いますが、ウィッチの出来が悪 […]
Read More